普段、何気なく指につけている『指輪』。宝物として、またファッションアイテムの1つとして愛用している女子も多いと思います♡
そんなファッションアイテムの指輪には、つける指によってそれぞれ異なる意味があることをご存知でしたか?
左手の薬指の意味は有名ですが、実は全ての指(右手と左手を合わせて10本の指)に意味があるのです!
指輪の位置の意味【左手】
指輪をつける指・親指
左手の親指は、『愛を貫き、自分の想いを実現できる』という意味があるそうです。また、つけることで自信を持つことができる効果も!
恋愛面では片思いの人は、自分の気持ちが相手に届くように♡両思いの人は、2人の気持ちがすれ違うことなく、ずっと仲良しでいられるように願いを込めて、親指に指輪をはめてみてくださいね。
指輪をつける指・人差し指
左手の人差し指は『積極的になる。活動的になって、自立心がUPする』と言われている指です。精神力を整えて、積極性を高めたい時。目標に向かって走りたい時には、左手の人差し指に指輪をはめてみましょう!
指輪をつける指・中指
左手の中指は『直観力とひらめき、創造的な仕事をする』時に、はめるとGOOD!高いゴールを目指す時やインスピレーションを高めたい時、クリエイティブになりたいあなたは、左手の中指に指輪をはめてみましょう!
指輪をつける指・薬指
左手の薬指には『愛を深める力をくれる、大切な人との絆を深めたい』という意味が♡日本では結婚指輪をはめる人が多いのも頷けますね。でも結婚に限らず、ペアリングや恋人から贈られたリングを着けるのもおすすめなんです♡
指輪をつける指・小指
左手の小指には『願いを叶える』という意味があるので、恋に限らず願い事のある人は、左手の小指にお気に入りのリングをはめてみましょう♡
指輪の位置の意味【右手】
指輪をつける指・親指
『右手』は“現実”の力を表すので、強い力を身につけたい時はリングを右手につけるのがおすすめ!特に右手の親指は『直面した事柄を成功させたい、難関を突破したい』など、今の自分が叶えたい願いのためにつけるとGOOD!
指輪をつける指・人差し指
右手の人差し指は、『集中力を高める、行動力を起こす』力を与えてくれる指と言われているので、勉強でも仕事でも、集中力を必要とするときにつけると効果的だそう!
指輪をつける指・中指
左手と同じく右手の中指も、『直感力を表す指』とされています!右手の中指に指輪をつけることで、感覚が研ぎ澄まされ行動力を高める効果も。また、邪気から身を守るとも言われているので、お守りとしてつけるのもおすすめです。
指輪をつける指・薬指
右手の薬指には『心を落ち着かせる、精神的な安定』という意味があるので、本来の自分らしさを出したいときにつけるといいでしょう♡また、この指につけることで穏やかな気持ちになれるため、円満な人間関係を築きたい人にもおすすめです。
指輪をつける指・小指
右手の小指は『表現力を豊かにして魅力を引き出す』そして、身を守る力をくれる指と言われているので、社交的な場面に最適です!あなたの魅力を存分にアピールしたいときにはこの指がおすすめ♡